あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年も私の拙いブログをお読み頂き感謝申し上げます。 実は今日は1月11日水曜日です。 投稿しようしよう思いつつ今日になってしまいました。
元旦は2年ぶりに群馬県の万座温泉に行ってきました。 万座温泉は今回が二回目で硫黄泉乳白色の湯、近くの山からは噴煙が上がり、それを見ながら入る露天風呂が忘れられず、希望がかなったお正月。 天気は元旦の夜から雪が舞い、露天風呂に入っていると頭は真っ白になるくらい、いやいや露天風呂の醍醐味ですかね。
話は去年の暮れに戻りますが、我が家の冷蔵庫が突然の沈黙、冷蔵庫を開けたら、肉の色が少々茶色がかっているのに気づき慌ててチェックしてみたら、冷凍庫は死んでおらず助かったのですが、そうはいってもこのままでは食事も作れないので慌ててヤマダ電機に駆け込み、新型冷蔵庫を注文して、届いたのが今年の7日。 この冷蔵庫は長寿で子供が中学に入学するころに買ったような気がします。 おおよそ30年。 ご苦労様、ありがとう、の一言です。
あんなこんなでスタートした2023年うさぎ年、70歳の大台に乗っても、からだも気持ちもまだまだ若いつもりです。 ぴょんぴょん跳ねて良い年になります様に
今年もお付き合いのほどよろしくお願い致します。
コメント
コメントを投稿