投稿

梅雨のない初夏

 6月の終わりから梅雨入りはいつかな?? こんなフレーズをテレビでは流しています。 7月に入り35度を超える猛暑日が続いています。 熱中症で救急搬送される人、夜寝ているときに熱中症になる人も多いとか? 会社で昼ご飯をと思って、外に出ると空からの熱射、地上を這う熱風、こう思うと会社帰りに海でひと泳ぎしたい気分です。 梅雨がなければとなれば、夏支度、7月の2週目から6日間、夏休みをとることにしました。 熱本番の前にまずは一休み

ありがとうの意味

 ありがとうとは、感謝の気持ちを表す言葉。感動詞的にも用いる。 ありがとうは、形容詞「有り難し(ありがたし)」の連用形「有り難く(ありがたく)」が ウ音便化した語である。 「有り難し」「有ること」が「難い(かたい)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくで貴重だ」という意味を表した。 ありがとうの語源には、ポルトガル語で「ありがとう」を意味する「オブリガード(obrigado)」に由来するという俗説もある。 しかし、ポルトガル人が日本に訪れる以前から使われていた言葉「ありがとう」がポルトガル語に由来するはずがなく、「オブリガード」と「ありがとう」の音が近いというだけの話である。 ありがとうの類語・言い換え ありがたい/嬉しい限りです/光栄です/感謝いたします/御礼申し上げます/おおきに/まいど/どうも/あざっす/かたじけない/恩に着ます/恩に着る/恐れ入ります/恐縮です/すみません/すいません/頭が上がりません/痛み入ります/御の字/かたじけない/サンキュー/サンクス/オブリガード/謝謝/カムサハムニダ/グラッチェ/メルシー/グラシアス/ダンケ/スパシーボ/ これは、先日、朝会の3分間スピーチの原稿です。 ここで忘れてはいけないのはありがとうという気持ちをいつも持っていること、これがあればどんな人とも会話ができます。 コミュニケーションができます。

頭の良いカラスにご注意

土曜日にお客様のゴルフコンペに参加させて頂き、そこで起こったことを少しお話しします。 その日はゴルフプレイには最高の天気、晴天で気温22度~23度くらいで涼しい風が時折吹く こんな日でした。  事件は午後のプレイ中にゴルフバックの積んであるカートに一羽のカラスが止まっていたのを他のメンバーが見つけ、何かを加えて近くの枝に飛んでいくのを私も観たのです。 慌てて、カートの戻ると私のポーチのチャックが空いていて何かを持ち去られたようでした。 中身を確認すると疲れた時に食べるお菓子の一つが無いのとクレジットカード、マイナカードのはいいたパスケースがないのに気づき慌てました。 パスケースはカートの隙まで見つかり一安心もい持ち去られたら、青ざめる結果となるところでした。 あとで皆さんと話したのですがポーチの入っているところに蓋がない、カラスはチャックはくちばしで開けるそうです。 いやいやカラスの知恵にはびっくりする瞬間でした。 ゴルフの結果は言うまでもありません。 もっと頑張らないといけないスコアでした。 

奄美大島のかつお祭り

イメージ
 5月の連休は奄美大島(加計呂麻島)でリフレッシュ 脇田丸のかつお祭りを見に行きました。 大漁旗はなんだか威勢がいい感じしますね。     カツオ1尾、キハダマグロ2尾、頂きました。

夜桜、夜桜、夜桜の週末

イメージ
 今年の桜は4月に入ってからの満開となり、会社では事務所近くの公園で夜桜、にわか仕立ての夜桜だったので何も準備ができておらず、わずかな下に敷くゴミ袋と飲み物持参で飲み会となりました。 花はちょうど満開の時期で花弁が散る前の状態。 これは4月5日金曜日。 6日土曜日は友人と食事のあと東京工業大学のキャンパスを夜桜を見ながら散歩、時間は8時でしたが人影はなく静寂の夜桜。 7日は神奈川県足柄にある北山駅の桜、線路の両側を桜が覆っている感じ、昼間はカメラを担いだカメラマンがうじゃうじゃと、そんな中に混じって私も桜満開のシャッター押しまくり、ついでの夜桜もと昼間と違った幻想的な風景を見ることが出来、満足、満足の週末でした。

今年の桜は遅めに咲くのかな

 3月に入って寒い日が続き、おかめ桜の後、1,2週間でソメイヨシノが咲くのかなと思っていたのですが、あいにく寒い日が続きつぼみは固く閉ざしたまま、やっと暖かい日がと思ったら今度は6月並みの夏日、これじゃ桜も面食らっているでしょう 今日、秋葉原からの帰りに神田川の岸辺に咲く桜は今日が満開、淡いピンクの桜。 外国からの観光客がカメラをかざして記念撮影。 今週末は花見かな!!

おかめさくらの花が5分咲き

 場所は高速が通る昭和通りから一筋中に入った通りに濃いめのピンクの花をつけた「おかめ桜」が今週末見ごろを迎える5分咲きの状態。 今年も春の足音が聞こえてきました。 河津桜とソメイヨシノの中間の時期に咲く桜のようです。 思わず足を止めて見とれてしまうような、枝ぶりはまだ若い生か小ぶりなのですが、道の両側に咲いているので壮観な感じに見えます。